医院情報・スタッフ紹介
clinic
- 北山歯科クリニックtop
- 医院情報・スタッフ紹介
北山歯科クリニックについて
川崎市の歯医者「北山歯科クリニック」では、スタッフ一同が密にコミュニケーションをとり、患者様に常によい診療をご提供できるよう努めています。また通っていただきやすい環境づくりも心がけていますので、何か気になることがありましたらお気軽にお申し出ください。当院は、完全予約制とスタッフ間の連携を徹底し、患者様をお待たせしないよう最大限努めています。
こちらでは、当院の医院情報やスタッフについてご紹介します。
医院概要
住所 | 〒210-0836 神奈川県川崎市川崎区大島上町1-6ウエストフラット101 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL/FAX | 044-333-2525 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 | 【午前診療】9:30~13:00 【午後診療】14:30~19:00
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地図 |
2台分の専用駐車場有 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR・京急 川崎駅より、臨港バス「大師・三井埠頭・鋼管循環」行き 「大島一丁目」バス停下車 ※お隣のコンビニと「北山歯科クリニック」の看板が目印です。 |
提携駐車場について
お車でお越しの方にもお気軽に通っていただけるよう、当院は近隣の駐車場と提携しております。
お車でお越しの際は下記駐車場の左端から2つの駐車スペースをご利用ください。
北山歯科クリニックをご紹介します
クリックすると実際の院内の画像がご覧いただけます。
院内紹介
外観
![]() |
医療法人皓雄会 北山歯科クリニックは、歯医者さんらしくない温かみのある雰囲気の外観です。お隣がコンビニですので、目印にしてください。当院の看板を目指してご来院ください。 |
---|
受付
![]() |
最初に患者様に対応させていただく場所です。予約や会計のことだけでなく、診療に関する疑問なども承っています。当院では患者様に不安を感じさせない治療を目指しています。どんなことでもお気軽にご相談ください。 |
---|
待合室
![]() |
落ち着いた雰囲気の待合室です。診療までの時間もリラックスしてお待ちいただけるように気を配っています。受付を済まされたらこちらのソファーでお名前をお呼びするまでお待ちください。 |
---|
パウダールーム
![]() |
治療前のブラッシングや治療後のお化粧直しなどにお使いいただけるように、パウダールームをご用意しています。常にきれいで清潔に保つようにしていますので、どうぞお使いください。 |
---|
診療室
![]() |
患者様が周りを気にせずに治療を受けられるように、それぞれの診療台を仕切りで区切っています。どうぞリラックスして治療をお受けください。 |
---|
歯科用CT
![]() |
これまでのレントゲンではわからなかった歯や顎の骨などの詳細な状態を3D画像で得られる撮影機器です。高精度な診断が可能になりました。 |
---|
口腔内カメラ・ディスプレー
![]() |
患者様の口腔内を細部まで映します。治療台に備え付けのディスプレーでご一緒に口腔内を確認しながら治療について詳しくご説明しますので、治療についての理解を深めていただけます。 |
---|
位相差顕微鏡
![]() |
患者様の歯垢などから、虫歯や歯周病の原因となる口腔内の細菌をチェックいたします。細かく口腔内を確認することで患者様に適した除菌方法を行うことが可能となります。 |
---|
拡大鏡
![]() |
拡大鏡を用いれば肉眼では見ることのできない歯の細かい凹凸なども詳細に見ることができ、細かい患部の治療も正確に行うことが可能です。必要に応じて拡大鏡を用いて治療を行います。 |
---|
マイクロスコープ
![]() |
患部を何倍にも拡大して見ることができる、医療用の電子顕微鏡です。マイクロスコープを用いれば、虫歯治療や根管治療など、様々な治療でより高精度な診断及び治療が可能になります。 |
---|
電動麻酔器
![]() |
電動麻酔器は薬剤の注入量や速度を一定に保ち、麻酔時の痛みを極力抑えることが可能な麻酔器です。さらに超極細針を使用すれば、より痛みを軽減できます。 |
---|
口腔外バキューム
![]() |
治療中に出てしまう粉塵や水しぶきなどが大気中に拡散しないようにこの口腔外バキュームで吸引するので、患者様のお身体にも優しく、院内の空気を清潔に保ちます。 |
---|
タービン
![]() |
滅菌工程をしっかり行うには1時間以上要するため、当クリニックでは必要十分な数のタービンを揃え、世界最高クラス(クラスB)の滅菌体制を整えております。 |
---|
ガス滅菌器
![]() |
当院では徹底した滅菌・殺菌処理を行い、各種ウィルスや細菌による院内感染の予防につとめています。使用する器具などすべて、可能な限りの消毒を行っていますので安心して治療を受けていただけます。 |
---|
プチクレーブ
![]() |
高温で微生物を滅菌する装置です。 |
---|
クラスB高精度滅菌器
![]() |
「クラスB」とは、医療先進国のヨーロッパ規格で最高水準であると認められた、世界標準の滅菌性能を指します。徹底的な空気除去による真空蒸気滅菌ができるほか、形状や種類にかかわらず、あらゆる機材を滅菌できる体制が整っています。院内感染を徹底的に防止し、患者様が安心できる環境を実現しました。基本セット、タービン(インプラント等の手術器具のように構造が複雑なもの)など、大半はクラスBレベルにして滅菌を行なっています。 |
---|
笑気吸入鎮静法
![]() |
沈静作用に加え、鎮痛作用を持っている笑気を用いた麻酔を完備しています。 『痛みを取るための麻酔の怖さ』を解消するのとともに、30%以下という低い濃度で、鼻呼吸により高濃度の酸素とともに吸入させるため、極めて安全性も高い麻酔方法となります。 |
---|
セレック
![]() |
コンピュータの技術を使用して、審美性に優れているセラミックのシステムで、銀歯を白くするセラミックの歯を短い時間で作成できます。 |
---|
駐車場
![]() |
当院専用駐車場(2台)を備えており、お車での通院にも対応しております。 |
---|
スタッフ紹介
歯科医師

理事長
北山恵一朗
略歴 | 昭和59年広島県立福山誠之館高校 卒業 平成2年鶴見大学歯学部 卒業 平成2年鶴見大学歯学部補綴第Ⅲ講座 臨床研修医 平成3年鶴見大学歯学部補綴第Ⅲ講座 診療科助手 平成5年日高歯科クリニック 勤務 平成14年北山歯科クリニック 開業 平成26年医療法人皓雄会 理事長就任 |
所属団体 | 東京SJCD 日本顎咬合学会 日本顕微鏡歯科学会 日本口腔インプラント学会 OJ(Osseointegration Study Club of Japan) 日本臨床歯科CADCAM学会 PLS(Performance Logic Society) |
ごあいさつ | 患者様一人ひとりご要望は違いますので、しっかりとお話を伺い、最善と思われる治療法を提案させていただきます。そして必ずご納得いただいた上で治療を開始し、常に患者様の立場に立って治療にあたるよう心がけています。 |

歯科医師
濱田静香

歯科医師
松田はるか
スタッフ
矯正医
-
八尋浩平
歯科衛生士
-
鈴木理恵子
-
飯田亜希子
-
北山朋美
-
三森萌乃
-
吉村紅羽
技工士
-
青柳優
受付助手
-
竹内美佳
